補助金/助成金サポート

ー研究開発・試作・システム開発でお困りの方ー
アクシスなら開発・運用だけでなく
お客様がご利用可能な補助金を専門の中小企業診断士がご提案

アクシスでは自社での採択実績のほか、その経験を活かしてお客様の各種補助金・助成金サポートを行っております。
ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金のご相談・サポートをはじめとして、1億円規模の産学連携・コンソーシアム型の研究開発資金(戦略的基盤技術⾼度化⽀援事業[通称:サポイン])など⾼度な補助金・助成金の対応も可能です。

採択レベルの申請書作成支援から
採択後のアフターフォローも安心のフルサポート

ITスタートアップ企業、IoT、ブロックチェーン、フィンテックなど高度技術を活用した研究開発、試作などをお考えの方はお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。補助金サポートから開発、運用までワンストップで対応いたします。

申請書作成支援からアフターフォローまでお任せください。

補助金/助成金とは?

「ものづくり補助金」等、国や自治体が特定の産業の育成や施策の目的達成のために交付する「補助金」と、厚生労働省が実施している「雇用」を促進するために給付する「助成金」があります。
業種や事業規模、取り組んでいる事業などに応じてさまざまな補助金・助成金があるなかで、アクシスでは特に中小企業の方におすすめの補助金・助成金をご提案しています。

実績

・成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)
・事業再構築補助金〔第6回公募:通常枠〕
・事業再構築補助金〔第2回公募:通常枠〕
・令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型:新特別枠〕」
・事業再構築補助金〔第1回公募:通常枠〕
・令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型:特別枠〕」
・令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型:通常枠〕」
・令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔グローバル展開型〕」
・平成31年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」
・平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
・平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上⽀援補助金」
・サイバーセキュリティ対策促進助成金
・先進的防災技術実用化支援事業
・IT導入補助金
・戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)
・小規模事業者持続化補助金
・事業継続緊急対策(テレワーク)助成金

補助金/助成金専門の中小企業診断士
経営企画室 室長
宇野 佳孝

中小企業診断士、MBA、応用情報処理技術者資格を保有。中京大学経営学部講師。
IoTコーディネータ(R)、ブロックチェーンコーディネータ(R) 、フィンテックコーディネータ(R)、IT専門家(中小企業庁)東大初ベンチャー企業をはじめとして30社のIT支援を実施、IT、IoTによる研究開発、事業化が得意。
資金調達(融資、出資等)についても100社以上の実績有。
大手金融機関のパートナーコンサルタントとしての従事経験有。

戦略的基盤技術高度化支援事業、ものづくり補助金や東京都各種補助金などの300社以上のサポート経験を持つ。

アクシスは情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)です。

お問い合わせ項目は「補助金/助成金について」をご選択ください。

MENU