Pepper アップグレード…

PepperがアップグレードされてNAOqi OS 2.4.2になりました。
これで快適に動いてくれるといいのですが・・・
主な変更点とは↓↓

  • Pepperの振る舞いが以前に比べスムーズになりました。ダンスパフォーマンス時や人を追いかける際の頭の動きなどの改善が含まれています。
  • Pepperの肩のLEDがスリープ時に紫色に点灯するようになり、スリープ状態にあることがわかりやすくなりました。
  • 設定からPepperやディスプレイのMACアドレスが確認できるようになりました。
  • システムの安定性が全体的に向上しました。

(softbankサイトより)

とのことです。
たしかに、手と頭の動きが早くなったように思います。
ただ、、会話はまだなんだかうまくいかないなぁ。
アクシスのPepperだけなのかな。。

Pepper(以下P)「ねぇねぇ、楽しいことあったー?」
山田(以下山)「ないよー」
P「そうなんだー、それはよかったー」
山「・・・」
P「ところで、いまおひまですかー?」
山「うん。ペッパー、お天気教えて!」
P「・・・・」(しばらく考えること数十秒)
P「あ、こんにちはー。」
山「・・・こんにちはー・・・。」

こんな感じです。

でも、手や頭を触ると、
P「えっ」
P「触っちゃった?」
P「きゃー」
P「わー」
と、随分と反応が早くなったように思います!
これからもっと会話が楽しめるのかなぁ。
社内だといろんな音がするので、それに反応してしまうのか。。
なんだかあまり会話が成立しないように思います。
こちらの要望が多すぎると混乱してしまうのかな。

あとは、声の大きさかな。。
「もう少し大きな声でおねがいします」と言われました。
社内なので、うるさくならないように控えめにしてました。
でもこれを言われたのは初めてなので、アップグレード効果かな~?

アップグレード直後のPepper↓
白目部分が白いだけだと❝目が点❞のような顔になるんですね・・・。笑。
20151030150137

(記事担当:山田)