中野坂上おいしいごはん <でぶろく魚類>
※2018年10月31日に公開した記事ですが、現在は店名が「大衆すし酒場不二子」に変更になっています。(2020年11月5日に修正)
AXISのある中野坂上のおいしいごはん屋さんシリーズ。
久しぶりという事もあり、色々なお店がOPENしております。
今回は<<でぶろく魚類>>さん
最近OPENした魚介料理・海鮮料理のある和風居酒屋さんです!
ランチにもお魚の定食が食べられるお店とあってさっそく同僚と行ってまいりました。
中野坂上交差点近くの路地裏。あまり目立たない場所にありますが、
都営大江戸線のA2出口からだと左折、左折で15秒ほど!
“灰干し焼魚”と書かれた提灯が目印です。
入口に進むと手書きのメニューが。
ランチはここでオーダーをし、先払いのシステムだそうです。
初回なので看板メニューの灰干し焼き魚、秋刀魚とホッケを注文。
オーダーを受けてから焼かれるので、着席前のオーダーは時短になって良いですね。
席へ案内されると、隣席にはなんとほかの同僚もランチに来ていました♪
2回目の来店だそうで、お刺身定食を食べていました。お刺身も新鮮で美味しそう~!
和風な店内では炭の良い香り!
せっかくなので、焼いているところも見せていただきました。
備長炭を使い下焼きせずこの場で焼き上げているようです。
焼きあがったお魚はどちらもふっくらツヤツヤで美味しそうです。
こちらはホッケ。
続いて秋刀魚。
白米と具だくさんの味噌汁、お豆腐、お新香が付いています。
付け合わせの大根は、ただの大根おろしではなく鬼おろし!
細かく刻まれたお新香みたいです。ザクザクした食感でほんのり塩味が効いていました。
秋刀魚は皮までパリっと美味しくいただけ、食べ方上手いねなんてほめられちゃいました♪
白いご飯もつやつやふっくら、お味噌汁もお野菜いっぱい。
美味しい焼きたてのお魚が食べられる貴重なお店なので、是非またリピートしたいと思います!
今度は限定10食のお刺身定食も食べてみたいな。
でぶろく魚類 中野坂上店